運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

ただ、他方で、やはりこうしたものというのは新しい技術開発がされていかなければいけないし、そのことで国がやるという姿勢を見せると、やはり民間の企業における設備投資も進むんでしょうし、そこからもたらされる新しい価値というのも、これは国民益にもなるので、やはり、私は楽しくこのことは捉えていかなければいけないと。

赤羽一嘉

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

一つの局ですと、従来の在り方とか従来のルールというものがやっぱりどうしてもあるので、それが逆にそれを阻むような結果になってしまうので、それを省内全体として議論しながら、どうすることが国益になるのか、国民益になるのかということを考えていく上で、これまでの縦割り組織とか省庁を超えたことがなかなか考えられない、具体的に実現できないというようなことは、しっかりそうしたことは取り除いて検討し、政府内全体で前

赤羽一嘉

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

確かに、大きな投資ですからリスクもないとはもちろん申し上げませんので、私たち立場は、この主体はJR東海でありますけれども、しっかり国土交通省として、これだけ大きなプロジェクトを失敗させないと、国民益になるように、また地方創生に必ずつながるようにしっかりと取り組んでいく、それが私の立場だろうというふうに思います。

赤羽一嘉

2019-11-05 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

それについて、私は一つ一つについては何も申し上げませんでしたが、私から申し上げたのは、やはり国交省立場としては、高規格ネットワークをしっかりとやっぱり張るということが非常に国益に、また国民益にも沿うものだというふうに考えているということと、やはり佐賀県知事も若いんだから、これから長期に県知事を行うんだと思いますので、しっかりと中長期的なことの視野に立って結論を出していただけないでしょうかというような

赤羽一嘉

2015-12-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第2号

甘利国務大臣 国益は、わかりやすく言うと国民益です。国民益というのは、例えば、国民が享受して、いい制度であるとか、いい状況である、それは守って、さらに日本の強みをもっと大きくしていくということが国民益です。  社会保険社会保障制度は全く切り込まれておりませんし、そういう規定はありません。

甘利明

2015-08-26 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第13号

ということは、事前に、この行為が我が国にとって、国民も含めた国益国民益にかなっているかということをやっぱりこの国会で十分に審議しておく必要があるということです。予算の面からは歯止めがなかなか利きづらいということを御指摘申し上げておきたいというふうに思います。  よって、一定の期間ごとに再承認の手続はしていかなければならないということです。二年はいかにも長いケースがあるということです。

荒井広幸

2015-07-01 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

省益国家国民益のベクトルの乖離を少しでも同じような方向性にしていくところに政治主導というものがあるのだと思います。  そういう意味では、環境大臣として小沢大臣、私も野党筆頭として若げの至りで随分舌鋒鋭く質問をさせていただいたことを、数年前のことを思い出しますけれども、政務三役を活用されていたというその趣旨は本当に多としたいというふうに思っております。  

有村治子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

フェアに見ないと、リアルに見ないと、本当国民益を損ねると思いますが、大臣は、私は非常に短絡的に言いましたけれども、新規の原発を想定したコストと、今そこにたまってしまった、それは廃炉の費用の償却もまだ済んでいない、そして、老朽化したり、あるいは事故の経験でいろいろな安全のための投資をしなきゃいけないというものを比べて、本当にこれで国民の納得し得るコスト計算になるとお思いでしょうか。いかがでしょう。

阿部知子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

本当に意欲的に取り組んで、それが一番の国民益だと思いますし、産業の発展にも資する。そして、世界の競争にも、私は、アベノミクスの成否は、まさにこの省エネ分野にかかっていると思います、産業のベースも広いですし。  ぜひ、大臣のさらなるお取り組みを求めて、原発に回帰するのではない、より安全な社会を求めて、私の質問を終わらせていただきます。  ありがとうございます。

阿部知子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

それから、内閣官房において、かなり、これまで地方団体を含む関係団体に対しての説明会の開催もしていただき、また、意見提出の機会の提供も行ってきており、また、地方公共団体の議会から提出される意見書を通じて地方意見を聞いてきておりますから、国益また国民益最大化に向けて、地方意見も踏まえながらの交渉が必ず行われることと私は確信いたしております。

高市早苗

2015-03-04 第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

先ほどから先生がおっしゃっている話をお聞きすれば、少なくとも日本からのこれまでの六十年にわたる人道支援、そういうものの成果が上がっていく結果として、日本の平和であるとか繁栄であるとかという、そうした国益というか国民益というか、そういう側面、効果が出てくることは、私たちも否定はしないし、それは誠に結構だということなんですが、やはり何といってもODAは、先生が冒頭御説明いただいたように、憲法前文のあそこに

又市征治

2014-11-11 第187回国会 参議院 内閣委員会 第8号

ただ、やっぱり最大の違いは、公僕として国家国民益に仕えていただく、またその実現のためにフロントラインにお立ちいただくということでの矜持公僕としての、パブリックサーバントとしての矜持ということを引き続き御自覚をいただいて、また御自覚をいただけるような環境をつくっていくということも極めて大事なことだと思っております。  

有村治子

2014-10-31 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

具体的には、官房長官の御担当ではありますけれども、今夏の人事について、幹部職員人事一元管理のもとに、本年六月に改定されました採用昇任等基本方針において幹部職への任用方針をあらかじめ明らかにさせていただいた上で、任免協議を行ったことなどがありまして、女性の積極的登用府省間の人事交流の推進を含め、先ほど委員おっしゃったように、省益ではなくて国家国民益の追求という意味では、内閣全体で戦略的な人事配置ということに

有村治子

2014-10-15 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

その際に、狭い意味での組織益とか、そういうようなことは最優先するのではなくて、むしろやはり国民益が最優先するという意味で申し上げただけの話でありまして、当然、他の役所とぶつかることもあろうかと思いますが、その際にはやはり、厚生労働省に与えられた使命と責任を果たすためには、戦うべきときは戦わなきゃいかぬというふうに思いますので、また先生の御指導をよろしくお願いいたしたいと思います。

塩崎恭久

2014-03-13 第186回国会 衆議院 総務委員会 第7号

○福田(昭)委員 私が今まで、安倍総理の評価、そして日本の国の形をすっかり変えてしまうかもしれないような思想、考え方について申し上げてきたのは、こうしたことに対して日本の国内でしっかりとした議論が行われなければ、また同じ道に、誤った道に進んでしまうかもしれない、そんな心配をしているから申し上げたのでありまして、やはり、日本国民益、国益を侵すようなことをしてはならない、そういう思いで申し上げました。

福田昭夫

2013-03-06 第183回国会 参議院 本会議 第10号

国家予算が必要なところに適切に執行され、税の無駄を省くことは国民益につながります。しかし、その一方で、自らの権益を広げ、予算拡大を狙う各省庁省益があります。本来は、国家国民益と各省庁省益方向性を一致させていくことが最も望ましい姿ですが、復興予算を精査すると、被災地復興国民全体の利益に反する省益が各省庁を駆り立て、予算付け替えの動機になっているような事案が見受けられます。  

有村治子